無線LANアクセス-パスワード認証
文書更新日:2025-04-09
目的
- SingleIDのユーザで、YAMAHA WLXの無線LANアクセスポイントへアクセスします。
- 接続する際の認証方式は、パスワード(PEAP、EAP-TTLS-PAP)です。
- SingleIDの標準RADIUSサーバを利用します。
- ユーザ/グループによるアクセス制限をします。
設定方法
SingleIDのグループの作成
- SingleID 管理者ポータル>グループ画面へ移動します。
- グループ追加をクリックします。グループ追加画面がポップアップします。
- グループ名を入力し、登録ボタンをクリックします。
SingleIDのユーザの作成
- SingleID 管理者ポータル>ユーザ画面へ移動します。
- 登録ボタンをクリックします。ユーザ登録画面がポップアップします。
- ユーザ登録画面の基本情報を入力します。グループタブをクリックします。
- メンバーとなるグループを選択し、登録ボタンをクリックします。
SingleIDのRADIUSサイトの登録
- SingleID 管理者ポータル>認証>RADIUS>簡易設定タブへ移動します。
- カタログ表示ボタンをクリックします。
- カタログからYAMAHA WLXシリーズの登録ボタンをクリックします。YAMAHA WLXシリーズ画面がポップアップします。
-
基本情報タブに、以下を設定します。
設定項目 設定内容 有効/無効 有効を選択します。 サーバ 標準を選択します。 サーバ番号 適切なサーバ番号を選択します。選択するサーバの番号により、RADIUSサーバのポート番号が異なります。SingleID 管理者ポータル>認証>RADIUS>基本情報タブの標準RADIUSサーバ>RADIUSポート番号にサーバの番号と通信ポート番号の対応が記載されています。 IP or ホスト名 YAMAHA WLX側のグローバルIPアドレスです。インターネットに出ていくときの送信元のIPアドレスです。グローバルIPアドレスが、動的の場合には、DDNS(ダイナミックDNS)を利用してホスト名(FQDN)を設定します。
DDNSとして、YAMAHA ネットボランチDNSサービスを利用することができます。
注意: グローバルIPアドレスにIPv4の共用IPアドレスが使用されるインターネット接続サービス(IPv6インターネット接続、マンションタイプのインターネット接続、CATVインターネット、モバイルインターネット)の場合には、拡張RADIUSサーバの利用を検討してください。シークレット 任意の文字列を設定します。英大文字、英小文字、数字、記号を組み合わせて、最低でも14文字以上の複雑な文字列を設定することをお勧めします。 -
無線アクセスの認証タブへ移動します。
-
許可したいユーザおよび許可したいグループをダブルクリックし、許可へ移動させます。
Info
接続可能なSSIDを制限したい場合には、SSID入力欄に、接続を許可したいSSIDを入力します。
-
登録ボタンをクリックします。
YAMAHA WLXの設定
- YAMAHA WLX GUI>無線設定>SSID管理画面へ移動します。
- 追加ボタンをクリックします。VAP設定画面を表示します。
-
以下を設定します。
設定項目 設定内容 SSID 任意のSSIDを入力します。 認証方式 WPA2-EAPを選択します。 暗号化方式 AESを選択します。 プライマリRADIUSサーバー 外部のRADIUSサーバーを使用するを選択します。
IPアドレスは、SingleID 管理者ポータル>認証>RADIUS>基本情報タブの標準RADIUSサーバ>IPアドレスのプライマリです。プライマリRADIUポート番号 SingleIDのRADIUSサイトの登録の手順のサーバ番号に対応したポート番号です。 プライマリRADIUSシークレット SingleIDのRADIUSサイトの登録の手順のシークレットに設定した文字列です。 セカンダリRADIUSサーバー 外部のRADIUSサーバーを使用するを選択します。
IPアドレスは、SingleID 管理者ポータル>認証>RADIUS>基本情報タブの標準RADIUSサーバ>IPアドレスのセカンダリです。セカンダリRADIUポート番号 プライマリRADIUポート番号に設定したポート番号と同じです。 セカンダリRADIUSシークレット プライマリRADIUSシークレットに設定した文字列と同じです。 -
設定ボタンをクリックします。
動作確認方法
Windows端末からパスワードで無線LANアクセスの認証が可能なことを確認します。
無線APへ接続
-
無線LANアクセスポイントのSSIDを選択し、接続ボタンをクリックします。
-
認証情報を入力し、OKボタンをクリックします。
設定項目 設定内容 ユーザ名 SingleIDのRADIUSサイトの登録の手順で許可したユーザです。 パスワード ユーザのパスワードです。 -
接続先が正しいかどうかの確認を要求されます。証明書の詳しい内容の表示でRADIUSサーバのサーバ証明書の情報が表示されますので、接続先の確認を行います。接続先が正しければ、接続ボタンをクリックします。
項目 内容 発行先 SingleID 管理者ポータル>認証>RADIUS画面の基本情報タブのホスト名です。 発行元 R3 -
接続成功したことを確認します。